![]() お写真はお昼寝中のジンくん。 仰向けでお腹丸出しで寝るその姿は、どこか人間のようです(笑 週末の楽しみの一つはお昼寝だったり二度寝だったりと、睡眠をよくとることだったりします。 1日はぐーたらする日、1日はおでかけする日、1日は写真を撮りにいく日というカンジで 週休3日がいいのになと思ってしまう、ぐーたらな私です☆ 選挙の結果がすごいことになっちゃってますね。 ちゃんと期待に応えてくれるといいのだけれど・・・ ■
[PR]
▲
by pirolife
| 2009-08-30 22:06
| Ferret
![]() ポーチュラカというこのお花。 花言葉は「いつも元気」。 実物はもっとビビットなピンク色でしたが、淡色で透明感のある雰囲気で撮ってみました。 これから水彩画のような色合いで透明感のあるお花のお写真を撮っていきたいな~と思います☆ ■
[PR]
▲
by pirolife
| 2009-08-29 21:43
| Flower
![]() バラとあじさいを使ったラウンドブーケを作ってみました。 落ち着いた色合わせで、甘さ控えめに。 ワイヤーのかごに立てかけて写したら、 ワイヤーの取っ手のついたバック型のブーケのように映っちゃました(汗 ブーケも時々作らないと間隔を忘れてしまうので、勉強せねばとしみじみ思いました・・・ いつか妹が結婚する時に作ってあげたいと思います☆ ■
[PR]
▲
by pirolife
| 2009-08-24 23:12
| Flower
![]() ハルちんの経過ですが、お腹の傷もキレイにふさがり、順調に回復してきております。 今日の診察で、通院も週に1回となりました~。 治療のため、お腹や腕の毛を剃られて、ちょっと涼しそうにしておりますが、 徐々に毛も生えてきています。 まだ食道の動きがイマイチですが、ハルのペースでがんばってもらおうと思います☆ ■
[PR]
▲
by pirolife
| 2009-08-19 23:01
| Ferret
![]() 赤トンボに続いて見つけたのは、黄色いトンボさん。 トンボもよく見ていると、首をかしげたりして、結構かわいい仕草をしたりします。 おしりをちょっとあげた格好で疲れないのかな~と不思議に思ってしまいました☆ More ■
[PR]
▲
by pirolife
| 2009-08-18 22:54
| Micro
![]() 残暑お見舞い申し上げます☆ みなさん、連休はいかがお過ごしでしたか? ハルちんの通院&介護のため、まったく遠出ができなかった連休も最終日となってしまいました(涙 最終日は狂犬病の予防接種が終わったダイゴロウを美容院へ連れていきました。 ちゃんとおとなしくできるかなと思ったら、案外お利口にしていた様子。 その後はいつもとは違うお散歩コースでゆっくりお散歩を楽しみました。 今回見つけた公園は人も少なく、広々していたのでお散歩には最適の場所でした。 ダイゴロウはお散歩が大好きなようなので、いろんな場所へ連れて行ってあげたいと思います☆ ■
[PR]
▲
by pirolife
| 2009-08-16 23:57
| Cats & Dog
![]() おかげさまで順調に回復してきているハルちん。 退院後は流動食を4時間おきに給餌したり、毎日通院したりで、 まったく遠出できませんでした(トオイメ 空いた時間で立ち寄ってみたブルーボネットには、トンボがたくさん飛んでいました。 しばらくゆっくりおでかけというわけには行かないようなので、 マクロレンズと仲良くしようと思います☆ ■
[PR]
▲
by pirolife
| 2009-08-14 23:55
| Micro
![]() 以前遊びに来てくれた、ミニチュアダックスのはなちゃんがお泊りにきてくれました。 ダイゴロウは大喜びでお出迎え。 最初は迷惑顔のはなちゃんでしたが、ダイゴロウのいいお友達になってくれました。 また遊びにきてね、はなちゃん♪ More ■
[PR]
▲
by pirolife
| 2009-08-11 23:50
| Cats & Dog
![]() 体長不良気味だったハルちん。 5日の夕方から容体が急変してしまい、6日に急きょ手術を受けることになりました。 現在、自力でスープを飲めるまで回復してきていますが、ちょっと心配なこともあり、未だ入院中です。 ハル自身は食欲もあり、点滴のチューブをかじったり、シーツをほりほりしたりと元気にしております(笑 早く退院できますように! <追記> めでたく夕方に退院となりました。 しばらく毎日通院する形となりますが、ハルともどもがんばります☆ 詳細は・・・ ■
[PR]
▲
by pirolife
| 2009-08-10 11:50
| Ferret
![]() 今月はさわやかカラーのテーブルアレンジを提案してみました。 空間をあけて、カラーストーンを敷いて水を張ると、涼しげにみえるかな~と思います。 暑くて花が持たないときは、花首を短くしたアレンジにしたり、持ちのいい花材にしたりと 工夫してみました☆ ■
[PR]
▲
by pirolife
| 2009-08-02 18:46
| Flower
|
*Cameras*
Nikon D80 Nikon D70s Panasonic LUMIX FZ-20 ViVitar *Lenses* Ai AF Nikkor 35mm F2D Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D AF-S VR Nikkor 70-200mm F2.8 SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM 28-200mm F3.5-5.6 DG MACRO 100-300mm F4 APO EX DG / HSM *Link* BUD of EGG House of Dream えいと@のお気軽写真館 Dear moment Otchar Photo LILY OF THE VALLEY easygoing days いつも一緒 la chouette bouquet Help the earth Chihi House いたち部屋 Speak Love! Peach Godzilla *ITACHI TOURS* ITACHI TOURS フォロー中のブログ
うちの食卓 Non so... simple flowers happy *riko*... ~青い鳥を探して~ *Kaoru* カワセミkokotonのブログ R&M 但馬・写真日和 *Photograph ... rio’s story 奥様よりちょときれい! ... This Moment Happyあざらしblo... ヒトは猫のペットである andante... 写真家の犬 ーle ch... ryonouske's ... chocomama p... 珠玉の小箱 風。 Cuty Cat Con... 気楽に写真を撮ろう foto sérénade Paw Icchiy*s Pho... It's a うさラビ ... Flower letters 更年期その日暮らし徒然 Fleur de Farine 【東京ゴリラ】 花hanaブログ susabi写真生活 遊日記 エニシダの風 cafe 2743 in... 小さなしあわせ写真館 Elflower Vig... なんちゃって写真家の部屋 くつろぎTIME コーギーと風に乗って Liens de fleurs 今日の空模様 なつめぐ帖 虹色カメラリア。 心はいつも。。。 カテゴリ
タグ
AI AF Nikkor 35mm F2D(113)
SIGMA 100-300mm F4(76) AI AF Micro Nikkor 60mm F2.8D(29) TAMRON 90mm(16) SIGMA 28-200mm F3.5-5.6(15) SIGMA 10-20mm F4-5.6(12) VR Nikkor 70-200mm(9) VR Nikkor 70-300mm(6) VR Nikkor 18-200mm(5) vivitar(4) ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||